日次報告での担当者への報告
- 
			  投稿者:ノダショウ アルバイトです。日次報告において、ご家庭と担当者に確認の連絡をしてください。 
 と出ますが、アプリ内で、日次報告をするだけではダメですか?
 日次報告する前や、指導日設定の前に、電話をかけなければいけないということでしょうか?投稿日時:2020-04-15 12:58:36 -コメント数1 
コメント一覧
- 
			  投稿者:コウジ プランナーに問い合わせましょう。私も規則は知りません。 
 日時報告はアプリでなくウェブでしています。アプリは不具合が多かったこと、支店からそう案内されたからです。日次報告で電話はしていません。
 私は数ヶ月ごとにプランナーに電話で指導状況を報告しています。家庭からクレームが上がるときは家庭教師でなくプランナーに届くからです。プランナーと家庭教師の説明が食い違うと家庭から不信感を持たれます。それを避けるためです。規則ではないので他の人がどうしているのか知りません。投稿日時:2020-04-16 16:50:29 
        1件中 1~1件目を表示
      
	コメント投稿にはログインが必要です


