源泉徴収票について
- 
			  投稿者:ひろ 所属の教室長に12月下旬に平成30年分の源泉徴収票を頂くようお願いしました。 
 
 教室長にお願いして、すでに1ヶ月以上経過しました。しかし、まだ届きません。
 私の所属する教室長はズボラで、経理に申請したと言っていますが、信用できません。
 ご覧になっている皆さんはいかがでしょうか?
 ご存知の方、お教え下さい。投稿日時:2019-01-27 00:25:04 -コメント数9 
コメント一覧
- 
			  投稿者:魔除けのシーサー >あるけみすとさん 
 源泉徴収票と支払調書とは別物です。
 だから、その点ではトライの落ち度でもなんでもないですよ。投稿日時:2019-03-13 23:17:49 
- 
			  投稿者:ひろ 沢山のコメントありがとうございます。 
 遅くなりましたが、源泉徴収票を頂きました。
 
 結果的に、教室長は経理に源泉徴収票を申請したという件は嘘でした。
 もはや信用に値しない教室長であるというのがはっきりしました。
 
 Thさんのおっしゃるように各教室で印刷できたようなので、印刷して
 貰いました。投稿日時:2019-03-10 13:53:32 
- 
			  投稿者:名無しさん 私は家庭教師ですが、 
 
 担当者にラインでお願いして、
 
 当日にメールで送信してくれます。投稿日時:2019-03-05 14:13:26 
- 
			  投稿者:魔除けのシーサー トライグループは、いい加減な会社ですから、自分が必要なことは遠慮なくどんどん主張していく必要があります。 投稿日時:2019-02-24 00:52:30 
- 
			  投稿者:ひろ Thさん:ありがとうございます。今晩、教室長に聞いてみます。 
 
 所属の教室長は、私の生徒から英検対策用に「冬期講習」をと、お金を頂きながら
 「冬期講習」をすることすら忘れてしまう「凄い教室長」です。
 一日でも早く、まともな教室長に交代してほしいと願っています。
 
 かこちゃんさん:はい。私もそう思います。
 
 でも教育(家庭教師)業界って申請しないと、源泉徴収票をくれないですね。投稿日時:2019-01-28 16:27:24 
- 
			  投稿者:かこちゃん いつも思うのですが、本来、源泉徴収票って請求しなくても雇用者が出すものではないでしょうか?私も毎年請求していますが、幸い一度も来なかったことはないです。 投稿日時:2019-01-28 11:09:38 
- 
			  投稿者:Th 個別教室でスタッフをしているものです。 
 今までは源泉徴収票を経理に申請すると大体2週間くらいで届いていました。
 ですが今年から(?)源泉徴収票は教室単位で発行できるようになっています。
 教室長またはスタッフに確認をしてみて下さい。
 
 教室長が把握していない場合は、「デスクネッツ」にその旨の通知が来ていますので
 確認をしてもらって下さい。投稿日時:2019-01-28 10:24:49 
- 
			  投稿者:あるけみすと 源泉徴収票ですか?・・・源泉徴収されていない(税金がひかれていない)体裁は源泉徴収票ですが、支払い証明書もどきが、私の場合送付されてきました。本部の経理部に電話かけても・・通じず。「つて」を使って、せかしたところ、送られてきました。 投稿日時:2019-01-27 22:36:58 
- 
			  投稿者:sensei トライの教室長レベルの方は基本的には何の研修も受けていないので、そんなことを期待してはいけません。 
 直接本部にお願いしましょう。投稿日時:2019-01-27 21:05:48 
コメント投稿にはログインが必要です


