預かり授業料金
-
投稿者:甲斐 まゆみ
家庭教師をしています。
預かり授業料金について教えて下さい。
回数管理の項目に,月の指導回数 月4回,預かり授業料金 全4回と書かれています。
どういう意味ですか?投稿日時:2017-10-22 16:23:01 -コメント数2
コメント一覧
-
投稿者:さちこさん
月に5回目があるときの分として使用してください、としか聞いていなかったので、よくわかりました。
せっかくの授業料ですから、テスト前の追加授業など、充実した利用方法にしたいです。投稿日時:2017-10-26 09:34:48
-
投稿者:名無しさん
預かり授業は、生徒さんが解約されるときに、トライさんの違約金に支払われるものと考えたほうがいいですね。
2年契約で、満期契約終了をされる生徒さんもいますが、途中解約すると1ヶ月の違約金が発生します。
トライさんが事前に預かり授業として、親御さんに支払ってもらっているようです。
満期契約終了されると分かっていれば、この預かり授業を親御さんに確認して、
使用してもいいと思います。
ご参考まで投稿日時:2017-10-23 10:38:25
2件中 1~2件目を表示
コメント投稿にはログインが必要です