不鮮明な画像
-
投稿者:5943
Fax家庭教師に出題されている問題の中で、不鮮明さに同じ傾向がある(気づいていないのではないかと思います)方がいらっしゃいます。正確な回答をと願っていますので、問題を推理しなくてはならないようなことがないように、Tryが受け付けられたときに、チェックすることはできないものでしょうか?
投稿日時:2014-08-06 16:51:31 -コメント数2
コメント一覧
-
投稿者:名無しさん
もっともです。そのかすれた部分に意味があればまだ読み込めますが、計算問題の一部がかすれてたりするともうどうしようもない。
とはいえ、当たり前ながらFaxというのはインターネット通信に比べて情報量が落ちるものなんですよね。小さな文字は運がよくないと潰れてしまう。手書きの文字は大抵鉛筆で書かれているから薄くかすれ易い。そもそもが不鮮明になりやすいものなんですよ。トライが受け取った段階でそうなのですから、トライにチェックしろと言ったって無駄なんです。
今はケータイのカメラの解像度だって無駄にいいんだから、写メで投げるとかいくらでも方法はあると思うんですが。回答者には「ボールペンなどでしっかり書け」とか言ってるくせにね。投稿日時:2014-08-09 00:16:08
-
投稿者:よっちゃん
確かにそう思います。たぶんTryの方ではノーチェックでアップしていると思います。
投稿日時:2014-08-06 18:53:01
2件中 1~2件目を表示
コメント投稿にはログインが必要です