家庭教師お悩み相談情報

NO IMAGE

家庭教師をやめるとき

投稿者:miyakyou

高校1年生からずっと教えてきた子がいます。現在高校2年生で、来年は受験生です。
地方の国立大、出来れば推薦入試での合格を目標としています。
最後まで私が一貫して指導したいと思っていたのですが、卒業研究の配属(現在私は大学3年生です)の関係で、バイトをやめなければなりません。 つまり、次の家庭教師に生徒を引き継ぐことになります。 残り11月3~5回の指導で交代します。 そこで以下のようなことを考えています。
① 残りの指導 で普段通りの質問返答・解説以外に、伝えられること・気の利いた助言はないか
②引き継ぎのために try担当者にメールや電話で役立つことを伝えておけないか(間接的にその生徒がスムーズに次の家庭教師と勉強できるために)。

自分で考えるだけでなく、そういうシチュエーションで皆さんならどうするか参考にしてみたいと思い、投稿いたしました。 ※投稿しておいて恐縮ですが、ここ数日は忙しく、すぐには皆さんのご回答に対する感謝などお返事できないかもしれません。

投稿日時:2015-10-29 22:17:25 - 回答数:3

回答

  1. NO IMAGE

    投稿者:miyakyou

    ご回答ありまがとうございました。
    Orange さん) 新しい先生の教え方が違うことに生徒は戸惑うのはある程度避けられないかもしれませんが、前もって伝えておけば確かに軽減できそうですね。 ご意見ありがとうございます。学習進度の申し送りもしっかりしようと思います。

    はっしー さん) 担当のプランナーに言えば 申し送り書のようなものがもらえるのですね。初めて知りました。 ぜひ活用させて頂こうと思います。 ありがとうございました。

    投稿日時:2015-11-04 06:41:31

  2. NO IMAGE

    投稿者:Orange

    具体的な内容については、これまでご指摘があったように
    その生徒さんのことを知らなければ書けないでしょう。
    参考になるかどうかわかりませんが、
    私が過去に受け持ちの生徒を引き継ぐときに
    生徒及び、引き受け先の家庭教師に向けて
    何を教えたかをお伝えします。

    生徒へは、新しい先生を信頼するように教えました。
    新しい先生は私とは教え方も違うでしょう。
    慣れた指導法ではない教え方に生徒も戸惑うかもしれません。
    それを前もって伝えておき、生徒の心の準備をさせました。

    新しい先生に向けては、これまでの学習の単元について
    簡単に記したものを事務所を介して渡しました。
    引き継ぎのときにどの単元から始めればよいかが、わかれば
    効果的な準備もできますし、生徒もその様子から新しい先生を信頼しやすくなります。

    以上が私が伝えたことでした。
    参考になるでしょうか?

    投稿日時:2015-10-30 20:48:45

  3. NO IMAGE

    投稿者:はっしー

    6年ほど家庭教師をしております。

    ①に関しては、申し訳ありませんが、その生徒さんのことを全く知らないので、何か助言。。。というものは思い当たりません。
    しかし、1年以上指導されているのであれば、生徒さんの性格や勉強への取り組み方、日々の生活の仕方も理解しているのではないかと思います。
    それを踏まえて、なにか伝えられることがあれば、伝えるといいと思いますよ。

    ②に関しては、担当のプランナーに、教師交替のときに、次の先生へ情報を伝える用紙があるので、それをください!と伝えてください。
    そこに書ききれないもの(書いていいのか迷うようなもの)は、個別に生徒宅でメモ程度に書いて生徒さんの家に置いて行くのがいいと思います。

    投稿日時:2015-10-30 12:52:13

31~3件目を表示中

  • 前へ
    1. 1
  • 次へ
  • 前のページに戻る

家庭教師お悩み相談情報

相談を検索する

■キーワードから検索
■カテゴリから検索

会員の方はこちら

教師番号(※教師番号がない方はメールアドレス)
パスワード

ログイン

  • 新規会員登録はこちら
  • 採用お祝いポイントプレゼント!
  • 掲載希望の企業様へ 是非徒も貴社の広告宣伝、求人活動にご活用ください。