家庭教師お悩み相談情報
生徒の掛け持ち
投稿者:上林 颯
今年6月から初めて家庭教師として指導を始めました.最近トライの方から何度か新たな生徒を紹介されているのですが、掛け持ちで指導できる自信がないということで断ってきました.条件次第では掛け持ちをしようかなと思い始めています.しかし、掛け持ちすることで自分のテスト勉強やサークルなどの活動に支障が出てしまっては本末転倒だなと思っています.
そこで、生徒を掛け持ちしている方からアドバイス等いただきたいと思って書き込みました.
投稿日時:2015-09-08 22:25:51 - 回答数:5
-
投稿者:名無しさん
現在8名掛け持ちしています。
掛け持ちをしたいのであればまず、自分のスケジュールを完全に把握することが大事です。
「この時間からこの時間は学校がある」「毎週○曜日はサークルがあるから20時以降なら大丈夫」など自分のスケジュールが出来上がってからその条件に合う生徒を持てば良いと思います。
同日に掛け持つ場合は場所と移動時間も考えないと大変なことになります。投稿日時:2015-09-29 15:28:55
-
投稿者:アップル
思い出したので追加。「土日メイン」の生徒さん指導の場合は、重々考えてから検討したほうがいいです!
・土日メインに指定⇒平日いろいろ忙しいので、平日振り替えができにくい。
・しかし、土日は運動会、法事などイベントが入りやすく、その時は替えてほしいといわれることもよくあり。平日昼間への振替えお願いされることもあり。
・土日にいれると、自分は、その曜日に私用をいれないことがほぼ前提になります。投稿日時:2015-09-09 13:08:54
-
投稿者:はっしー
去年まで6年間家庭教師をやっておりました。
始めた当初は、多くの生徒さんを持たない方がいいと思います。要領も分かりませんし、てんやわんやすると思います。
サークルやクラブ活動をされているのであれば、ある程度曜日に融通の利く生徒さんの案件を取りに行くことをお勧めします。
1年くらい経つと慣れてくると思いますので、その頃からは時間の調整をしつつ、持てるだけ生徒を持っても大丈夫かな?というところです。投稿日時:2015-09-09 12:10:52
-
投稿者:アップル
上林さん、こんにちは。現在社会人ですが、遠い昔、学生時代には、毎年1~2軒、家庭教師をしていました。
>自分のテスト勉強やサークルなどの活動に支障が出てしまっては本末転倒だなと思っ>ています.
こう認識している上林さんはえらいと思います。私の学生時代ですら、アルバイトにうつつをぬかした結果、就活もうまくいかなかった友達もいましたから要注意です。
私が最大2軒できた理由:片方は家から徒歩数分。もうひとりは学校からの帰宅途中降りて徒歩5分。片方は中3、片方は中1と受験がずれてた。両方とも個人契約だったので、お互いの都合で回数を減らすことが自由にできた。
やってみようと思いましたら、以下に気をつけ、条件を見極めるとよいと思います。また多くとも2軒にとどめるべきでしょう。余裕があったら、サークルなど青春を謳歌することをおすすめします。
・受験生をふたりいれない。受験がいっしょになる可能性ありの同学年もふたりいれない。
・よけいな移動時間に時間がかからないこと。(通学途中がベスト)
・2日指導を入れるならば、土日あわせて、3日アルバイトに避ける日があること。(振替対策)
・指導先もスケジュールがぎりぎりに忙しくないこと。(部活や習い事で忙しすぎて振替とれないお子さんあり。)
・できれば3月末までの契約。それを超えるならば、1月頃には自分が4月以降続けられそうか見極めて、難しそうと判断したらすぐにトライに申し出ること。(学年上の「まじめ」な先輩が、就活や授業でいそがしくなっていないか?チェック。理系ですと、実験が長引いて夜おそくまで実験で、バイトやってる時間ない場合もあります。)投稿日時:2015-09-09 10:06:35
-
投稿者:大ちゃん
家庭教師を2年やっている学生です。
現在、小学生の指導を2件、中学生の指導を1件で家庭教師をしています。
アドバイスと言う事ですが私の経験から2つアドバイスがあります。
1つ目は中学生以上の指導を掛け持ちしないことです。中学生以上はテスト対策、普段の授業で思った以上に大変です。なので中学生以上を受け持つ場合は1件にしておくことをお勧めします。
2つ目は余裕を持つことです。私も家庭教師を始めたころは1人の生徒さんで一杯一杯でサークルや試験勉強が大変でした。更に家庭教師を始めて頃は仕事に慣れていないのもあり週一回でもつらい時がありました。このような経験から言わしていただくと自分のスケジュールや心に余裕が持てるようになったら掛け持ちをする事をお勧めします。
以上アドバイスになったかどうかは分かりませんが私の経験から言わしていただきました。投稿日時:2015-09-08 23:02:20
全5件 1~5件目を表示中
- 前へ
-
- 1
- 次へ