時給について
- 
			  投稿者:ゆ 8月から一か月間の短期で個別指導のトライで働き始めたものです。 
 中3を1人、高3を2人、計3人受け持っています。
 登録説明会の際に時給は1300円からと伺ったのですが、ネットには説明された時給よりも低い場合があるという書き込みもありました。
 トライでは、国公立医学科の学生で指導経験がない場合の最初の時給はどれほどなのでしょうか。
 塾長が忙しい人で給料について聞きづらく、困っています。投稿日時:2018-08-25 11:43:42 -回答数:1カテゴリ[高校生 指導以外(コミュニケーションの取り方など)] 
回答
- 
			  投稿者:しんいちろう 私の経験ですと、時給は講師の経歴にかかわらず、基本1300円です。ただし小学生の英語は1000円。生徒の入会時に格別の契約がある(セレクトなどという)と、基本給が上がったりします。時給が変わっても、講師のやることは、基本的に変わらないですけどね。講師時給の正確な情報については、教室長に聞く以外の確実な方法はありません。 投稿日時:2018-08-27 09:37:21 
        1件中 1~1件目を表示
      
	


