指導経験について
- 
			  投稿者:なな トライで新しい生徒さんを担当したいと思っています。 
 今、条件に合いそうな案件の案内が送られてきたのですが、「指導経験ありの方」という条件があります。
 
 私は最近トライでお仕事を始めたばかりなので、今持っている女の子が初めての指導経験となります。
 現在進行形で1人指導しているだけで、なにかに合格させたとかいう訳では無いのですが、それでは指導経験ありになりませんか?投稿日時:2018-06-02 12:19:48 -回答数:3カテゴリ[中学生 指導全般] 
回答
- 
			  投稿者:魔除けのシーサー 指導経験あり、になります。 投稿日時:2018-06-24 01:47:45 
- 
			  投稿者:あるてま 自分が思うに指導経験有りと言えるレベルは、何年生の何月は何を習っているのか。 
 指導に入る際、過去のテスト結果からこの子の苦手な所は何か。最低でもこの程度は判らないと経験有りとは言えないと思います。投稿日時:2018-06-11 23:03:25 
- 
			  投稿者:さちこさん 微妙ですね。まだ始めたばかりなら、経験ありではないような気がします。半年以上ひとりめの生徒さんが続いたら、経験ありと言ってよいのでは?さらに指導に自信があるんでしたら、そうしてどんどん生徒さんを受けいらたらいいかと思います。それでも経験ありということで受け入れたあとは、生徒さんががっかりしないような指導をしてほしいです。 
 継続して指導をする、というのも教師としての裁量かと思います。
 がんばってください。投稿日時:2018-06-02 19:07:18 
        3件中 1~3件目を表示
      
	


