承認について
- 
			  投稿者:名無し 忘れていて承認を中々してくれないご家庭には代理承認がよいというコメントが掲載されていました。代理承認の制度そのものが良くわかりません。御家庭がどういったところ電話すれば代理承認がされるものでしょうか。もちろん、われわれ家庭教師本人がトライに連絡できるものだとはおもいませんが。 投稿日時:2017-03-01 09:03:41 -回答数:1カテゴリ[高校生 指導以外(コミュニケーションの取り方など)] 
回答
- 
			  投稿者:アップル 御家庭がトライの担当者に連絡し、忙しいのでいつも忘れがちになるので、トライの担当者が代理承認してもらえないか?と頼むものだと思います。 
 
 ただ、一般的ですと、報告などきちんと読んだ上で承認したいと思うのが普通でしょうから、
 よほど忙しい、忘れやすくて迷惑がかかっていると思われないと、自ら頼まれないのでは?
 
 お客さま(親)と話をすべきことで、生徒さんには話す類のことではありませんので、ご注意ください。投稿日時:2017-03-01 13:58:25 
        1件中 1~1件目を表示
      
	


