家庭教師お悩み相談情報

NO IMAGE

生徒さんの親御さんの行動に困っています。

投稿者:りな

小学生の生徒さんを受け持っているのですが、先日の授業の際に、授業の途中で親御さんがコンピュータ教室に行くといって出掛けてしまいました。授業は17時半から1時間なのですが、19時過ぎに戻ってくるのでよろしくお願いしますと言って。このようなことは初めてだったので何も言うことができず、親御さんはそのまま出かけて行ってしまい、実際に帰ってきたのは19時15分を過ぎたころでした。
授業が終了してから30分以上もの間、小学生を勝手において帰るわけにもいかず、生徒さんの遊びに付き合っていたのですが…
教室に行くということは今後もこのようなことが繰り返されるのではないかと思い、いったいどうすればよいのか悩んでいます。

投稿日時:2015-07-18 15:55:19 - 回答数:8

回答

  1. NO IMAGE

    投稿者:りな

    皆さん回答ありがとうございました!
    良好な関係を保っていきたいという思いが強くありどうすべきなのか悩んでいたのですが、皆さんから回答をいただいて、やはりしっかりと伝えるべきだと決心がつきました。
    今日が指導日だったので親御さんに指導時間中には自宅にいていただきたいということをお伝えしてきました。今後どうなるかはまだわかりませんが、改善が見られないようならトライさんに相談して直接親御さんに言っていただけるようお願いしていこうと考えています。
    本当にありがとうございます!

    投稿日時:2015-07-21 23:29:21

  2. NO IMAGE

    投稿者:アップル

    こどもだいすきさんへ

    何か損害があった場合、すべて損害賠償されるというわけではないですね。何かあっても、ご家庭が、「留守番頼んだのでしかたないですね。」ですまされるところもあるでしょうし、「わがやの保険でなんとかなります。気にしないでください。」というところもあるでしょう。

    私の書いたことは、最悪の場合・・ということで、それほど心配することではないのかもしれませんが、そもそも、家庭教師とシッター(留守番も!)は違う商売(仕事)なので、気軽に引き受けないほうがよいとは思います。

    投稿日時:2015-07-19 23:22:11

  3. 投稿者:こどもだいすき

    アップルさんへ

    横からですが、何かあったとき家庭教師が損害賠償を請求されてしまうんですね。
    それは知らなかった~。

    そしたらなおさら、今回のようなことは今後引き受けてはだめですね。
    コンピューター教室の曜日を変更してもらうとか、家庭教師の曜日を変更して必ず、保護者がいるときに家庭教師を引き受けるという形が一番ベターですね。

    りなさんがその保護者の方と事前にそのことを話して解決してくれるといいなと思います。

    投稿日時:2015-07-19 15:58:07

  4. NO IMAGE

    投稿者:アップル

    気になること、ちょっと調べたので追加します。やはり家庭教師センターはシッター派遣会社と違い、顧客から損害賠償請求がセンターにあった場合、センターが家庭教師に損害賠償の支払を命じることができる契約になっているようです。

    たとえば、小学校低学年くらいまでのお子さんは、どのような動きを取るかわからないところがあります。見守っていても室内で危険な遊びをしてけがをすることもあるでしょう。また、いっしょにボール遊びでもしていて、高価な家具など破損したら、それは家庭教師が損害賠償請求されると思ったほうがいいです。(私の友人はシッターをしている先で、こどもと遊んでいて、高額なガラスの置物を破損したとのこと。派遣会社の保険でまかなえて助かったと言っていました。)

    ということを、学生さんも知っておいたほうがいいと思いますので、書いておきます。小学校3年生くらいまでのお留守番内での家庭教師は引受けないほうがいいと思います。(小4以上でも、ないほうがいいに決まっています。まんがいちのこと(大きな地震があるなど・・)も考えた上で、家庭教師さんは保護者のいらっしゃるところで指導をしたほうが安心です。

    投稿日時:2015-07-19 12:04:26

  5. NO IMAGE

    投稿者:きいと

    「私の指導時間は1時間です。トライに相談したところ1時間以上になる場合は追加指導になりますので、報告していただかないと契約違反になります。」と言われたとおっしゃってみたらいかがですか?
    「因みに、追加指導報告を行うと追加指導が発生します。」
    あくまでも、ビジネスですからはっきりと申し上げることは申し上げた方がいいでしょう。

    投稿日時:2015-07-18 23:43:24

  6. NO IMAGE

    投稿者:アップル

    >ひとりで留守番できない年齢のお子さんであれば、いっそ、家庭教師を18時から~>19時にしてもらえばいいのではないでしょうか??また、親御さんのいらっしゃる>曜日に変えてもらうのもいいかもしれません。

    失言(まちがい)でした。18~19時にしてもらっても、お母さんいないから、留守番になってダメですね。 同じことが起きる可能性があるか?を確認して、曜日を変えてもらうのがいいでしょう。

    投稿日時:2015-07-18 18:53:13

  7. NO IMAGE

    投稿者:アップル

    りなさんが仕事として受け持っているのは1時間ですね。それなのに、以下のような発言をされるのは、りなさんならば引き受けてくれるだろう・・と、ご家庭が調子に乗っている可能性もあると思いますよ。

    >19時過ぎに戻ってくるのでよろしくお願いします。

    私は、家庭教師で1時間派遣されていますし、後に用事もあります。18時半には戸締りをして帰宅したいのですが、よろしいでしょうか? とお伝えしてみましょう。

    今回一回きりならいいですが、今後も、体よく「無料」で延長されて「シッター」までまかされ続けることになるのはやめたほうがいいと思います。

    ひとりで留守番できない年齢のお子さんであれば、いっそ、家庭教師を18時から~19時にしてもらえばいいのではないでしょうか??また、親御さんのいらっしゃる曜日に変えてもらうのもいいかもしれません。

    さらに、小さなお子さんと過ごして、思わぬけがなどした場合、家庭教師センターは、そもそも賠償保険にはいっているのかしら?その場合、責任の所在も問題になってきます。センターは「家庭教師」をしてくださいと言って派遣しているのに、勝手に「シッター、留守番」をすることじたい、問題になる可能性があるかもしれません。契約書詳しくみていませんが、お詳しい方いらっしゃるかしら?

    その分、シッター派遣会社はかなり高額の賠償保険に入っていますので、親御さんがいなくてもシッターは安心して仕事ができるわけです。

    よって、留守番はお受けしないほうがベターだと思います。留守番しなくてもいい時間帯や曜日に変えてもらうか? うまくいかない場合は、センターの方に間に入ってもらって解決しましょう。

    投稿日時:2015-07-18 18:51:13

  8. 投稿者:こどもだいすき

    >19時過ぎに戻ってくるのでよろしくお願いします

    と話が出たときに家庭教師が終わるのは18時30分過ぎですが、その間(30分~40分)はお子さんはお留守番するということでよろしいですか?と聞いてみては如何ですかね?

    あと一つ聞きたいのはそのお子さん、小学何年生ですか?
    もし、小学3年生以上であれば、だいたい短時間のお留守番であれば可能みたいですよね。
    小学高学年だとより安心ですが、、、。

    そのお留守番の間に何かDVDなど見せて時間を過ごすグッズや夕飯の準備を用意してもらうこと、家庭教師が終わってバイバイするときに戸締りを確認することかな?あと万が一、お留守番の間に何か起こっても責任は取れないことを伝えておく必要はあるかと私は思いました。

    投稿日時:2015-07-18 18:14:51

81~8件目を表示中

  • 前へ
    1. 1
  • 次へ
  • 前のページに戻る

家庭教師お悩み相談情報

相談を検索する

■キーワードから検索
■カテゴリから検索

会員の方はこちら

教師番号(※教師番号がない方はメールアドレス)
パスワード

ログイン

  • 新規会員登録はこちら
  • 採用お祝いポイントプレゼント!
  • 掲載希望の企業様へ 是非徒も貴社の広告宣伝、求人活動にご活用ください。